幻の松阪牛「松吉」と 元アマングループ統括シェフ「的場圭司」による 「M2」 主要メディアに掲載後、各種イベントを実施

〜 様々な媒体を通じて発信し続ける「世界に向けた総拠点」〜

株式会社東京美食Labo(本社:東京都港区西麻布3-22-9 代表取締役:上田剛史)が食材を提供し全面的にバックアップする「M2」が主要メディアに取り上げられた後に、東京カレンダー様(2021年1月号)対談記事の舞台としてもご利用頂くなど各種イベントを実施致しました。


東京カレンダー2020年12月号(※2021年1月号にも掲載)

数百頭に一頭の究極の和牛、幻の松阪牛「松吉牛」を貴方は知っているか!?

https://tokyo-calendar.jp/article/19626

<WEB掲載記事>


東京カレンダー2020年12月号

<紙面掲載記事(p14)>


LEON 美食のネタ帖 2020.10.29

日本最高峰のビフカツサンド、そのお値段はなんと……

https://www.leon.jp/gourmet/42406?page=2


寺門ジモンの肉専門チャンネル(2020年10月29日〜)

あの寺門ジモンシリーズ【取材拒否の店】【常連めし】に続きついに第3弾が始動!

「M2」


FOOD PORT. しおりんの行かねば損する東京の焼肉

新たなブランド牛で新規出店! 西麻布「M2」

https://foodport.jp/restaurant/48688.html


対談記事(東京カレンダー2021年1月号)

赤星憲広選手(元阪神)と金丸恭文会長(フューチャー株式会社)の対談にご利用頂きました。


店舗概要

店名:M2(エム ツー)
住所:東京都西麻布4-2-9 シーズンズ西麻布102(広尾駅徒歩7分、六本木駅徒歩12分)
電話:050-5457-0696
時間:17:00-23:00
休日:日曜日
URL:https://www.instagram.com/m2_tokyo/
https://pocket-concierge.jp/ja/restaurants/245069


■ 株式会社東京美食Laboについて

日本の美食を繋げて世界中の人を笑顔にする為に、身体が喜ぶ「美食」を探求し世界を笑顔に。東京美食Laboは、美味しくて身体に良い「美食」を探求し、生産者と消費者を繋げて世界に笑顔を届けます。

世界最高峰の幻の希少食材をはじめとして、上質な食の提供を追求。独自の生産者や販売ルートのネットワークを世界中で構築していきます。


会社概要

会社名:株式会社東京美食Labo
所在地:東京都港区西麻布三丁目22番9号
代表者:上田剛史
設立:2019年7月
URL:https://tokyo-b-labo.com/

事業内容:
(1) 新規事業・商品開発 日本の美食を生産者と共に「発掘・創出」
(2) 販売・マーケティング事業 独自の国内外販路を経由して美食を「販売・マーケティング」
(3) プラットフォーム事業 生産者と顧客をつなぐ上質な美食の「プラットフォーム」創造

本リリースに関する報道お問い合わせ先

株式会社東京美食Labo
マーケティング本部
マーケティング企画室長
松本克也
TEL:03-6435-0038(平日10:00-17:00)
E-mail:info@tokyo-b-labo.com